こんにちは!
ブログへのご訪問ありがとうございます。
にじのわファームの井上です。
農薬と化学肥料は使わず、
有機栽培で雑穀と野菜を育てています。
子どもも喜んで野菜を食べると好評です ^ ^
——–
ネットショップ(夏野菜を販売中!)
https://nijinowa-farm.shop/
——–
オクラが大きく育って
たくさん実をつけるようになってきました。
それにしてもオクラの花って
なんでこんなにきれいなんでしょう。


クリーム色と赤紫のコントラストが
とても爽やかで美しいです ^ ^
まるでハイビスカスのよう。
このオクラの花って食べられるんです。
ふわっとした花びらで
ほのかにオクラの風味があって
とっても美味しいです!
サラダや料理の脇に花をそえるだけで
見た目もグッと華やかになると思います。
ただオクラの花は
朝咲いて夕方にはしぼんでしまうので
食べられるのはその日だけ。
農家と近所の人しか楽しむことができません。
ちなみに花を食べるための
「花オクラ」という品種もあるそうで
そちらならもう少し日持ちするのかな〜。
来年試しに少し育ててみてもいいかも。
オクラの実も元気です!

1日でグッと大きくなるので
この時期はどんどん採らないと
あっという間にジャンボサイズになってしまいます。
オクラの実は大きいと固くなって食べられないのですが
今は1日で大きくなるからか
ジャンボサイズでもやわらかいです。
ただ見慣れたサイズでないので
なんとなく敬遠してしまいます。
新鮮なオクラは生で食べても美味しいです。
畑で採りたてを食べると
ポリポリした食感で
口の中に旨みがひろがって
あっという間に一本食べてしまいます。
ちょっとしたスナック感覚です。
今年はオクラをうまく育てられているので
来年は量を増やしたいなと思います。

それでは
美味しくて立派な作物の収穫を目指して
今日も張り切って農作業に勤しみます!
——
◎農薬・化学肥料不使用の有機栽培
◎安心・美味しい・美しい野菜と雑穀
◎子どもが喜んで食べる野菜
ネットショップ(夏野菜を販売中!)
https://nijinowa-farm.shop/
<SNS>
Instagram instagram.com/nijinowa.farm.314/
facebook facebook.com/nijinowa.farm