こんにちは!
ブログへのご訪問ありがとうございます。
にじのわファームの井上です。
農薬と化学肥料は使わず、
有機栽培で雑穀と野菜を育てています。
子どもも喜んで野菜を食べると好評です ^ ^
——–
ネットショップ(夏野菜を販売中!)
https://nijinowa-farm.shop/
——–
エゴマの生育の様子です。
5月15日に種まき、6月21日に定植したエゴマ。
定植から1ヶ月たって少しずつ大きくなってきました。
育苗が下手だったので
良い苗が育てられなかったのですが
こうして無事に育ってくれています。
定植後に活着しなかった苗も
ちらほらありました。
このスペースは土がやせていて
肥料を入れたとは言え
大きく育ってくれるかちょっと心配です。
同じスペースの高キビは
土がやせてて生育不良でした。
昨年は別の畑でエゴマ栽培をしましたが
もうちょっと生育が早かったような気が。。
なので土寄せのタイミングで
追肥をしようと考えています。
写真のあとに畝間を管理機で中耕除草、
株間は手除草しました。
大きく育ってくれることを願って
やれることをやります!
それでは
美味しくて立派な作物の収穫を目指して
今日も張り切って農作業に勤しみます!
——
◎農薬・化学肥料不使用の有機栽培
◎安心・美味しい・美しい野菜と雑穀
◎子どもが喜んで食べる野菜
ネットショップ(夏野菜を販売中!)
https://nijinowa-farm.shop/
<SNS>
Instagram instagram.com/nijinowa.farm.314/
facebook facebook.com/nijinowa.farm