BLOG

雑穀うるちアワの中耕除草と土寄せをしました!

こんにちは、
ブログへのご訪問ありがとうございます。
にじのわファームの井上です。

農薬と化学肥料は使わず、
有機栽培で雑穀と野菜を育てています。
子どもも喜んで野菜を食べると好評です ^ ^

——–
ネットショップ(6月下旬から再開予定)
https://nijinowa-farm.shop/
——–

雑穀「うるちアワ」の中耕除草と土寄せをしました。

中耕は畑の表層を浅く耕すこと。
土の中に新鮮な空気を入れることで
土壌微生物が活性します。

土寄せは株元に土を寄せることです。
株のふらつきを押さえ
雑草が生えるのを防ぐ効果があります。

さらにアワの場合、
株元に土をかぶせることで
根本に不定根(主根以外の根)が生えて
倒伏の防止や生育を促進する効果があります。

中耕除草も土寄せも大事な作業です。

作業は「管理機」を使って行います。

中耕除草には耕転用の爪を使い、
土寄せには揚土用の爪を使います。

下の写真は土寄せ作業中の管理機です↓

中耕時の管理機は下記の写真です↓

管理機で土寄せした後に
さらに手作業で丁寧に土を寄せました。

途中から娘も来て手伝ってくれました ^ ^
ありがとう♪

下記は土寄せ前後の比較。

中耕除草後(土寄せ前)↓

土寄せした後↓

株間は手作業で除草しました。

土寄せした後は畝がしっかりとたっています。

これで元気に育ってくれることでしょう!

暑くなりすぎると大きくなる前に
出穂してしまうのでそれだけが心配ですが

これからの生長が楽しみです!

それでは
美味しくて立派な作物の収穫を目指して
今日も張り切って農作業に勤しみます!

——
◎農薬・化学肥料不使用の有機栽培
◎安心・美味しい・美しい野菜と雑穀
◎子どもが喜んで食べる野菜

ネットショップ(6月下旬から再開予定)
https://nijinowa-farm.shop/

<SNS>
Instagram  instagram.com/nijinowa.farm.314/
facebook  facebook.com/nijinowa.farm

関連記事

PAGE TOP