こんにちは、
ブログへのご訪問ありがとうございます。
にじのわファームの井上です。
農薬と化学肥料は使わず、
有機栽培で雑穀と野菜を育てています。
子どもも喜んで野菜を食べると好評です ^ ^
——–
ネットショップ(4~6月上旬まで休止中)
https://nijinowa-farm.shop/
——–
ちょっと子育ての話から。
最近は娘と毎日ケンカをしているような。。
小学校1年生の6歳、生意気盛りなのでしょうか。
ちょっと気に入らないことをすると
怒ってきて叩いてきます。
度がすぎると叱るのですが
そうするともっと強く言い返してきて
最後はお互いに怒鳴り合っている状態に。。。
私が6歳のときは
親から叱られたら
すぐにシュンとなっていたような
気がするのですが、、
娘は気が強いようです。
こういう年頃なんですね。
毎朝毎晩言い争いをするのは
気分が悪いので
アプローチを変えることにしました。
どうなるやら。
それ以外の時は
甘えてきて可愛いです ^ ^
さて
もちキビが早くも穂を出してしまいました。。
出穂を確認したのは5月末。
種まきから40日、
草丈は20cmほどの時です。
これではダメです。
しっかりと草丈が伸びて
葉を茂らせてからでないと
実りません(泣)
一般的には種まきから
70〜80日で出穂
110日〜120日で収穫です。
昨年ももちキビは
早くに出穂してしまいました。
気温が高くなると出穂が始まります。
昨年は6月に暑い夏日が何日かあって
出穂してしまいした。
そこで今年は早めに種まきしました。
特に暑い日があったわけではなく
それでもこうして早くに
出穂するということは
昨年とは違う要因があるようです。
ここからは仮説です。
育苗をビニールハウスでしていました。
暖地なので4月下旬から
ハウス内は30℃、35℃を超えます。
その暑さで
もちキビの苗がもう夏だと勘違いして
定植して1ヶ月もたたないうちに
出穂してしまったのではないかと。
そんな仮説をたてています。
あとは暖地向きの種を
どうにかして入手できるといいのですが
これは中々難しそうで。
そこで来年は
・育苗をハウスの外で行う
・直播きで栽培する
・種まきをさらに早める
これらを試してみようと思います。
今年は小面積の試験栽培なので
出荷への影響はありませんが
うまく育てられなかったことは
ショックでして。。。
年1回しか作付けできないし。
来年また小面積でチャレンジして
うまく収穫できるできるようになれば
再来年に本格栽培です。
農業も子育ても
トライ&エラーの繰り返しですが
一つ一つの失敗を良い経験に変えて
がんばります!!
それでは
美味しくて立派な作物の収穫を目指して
今日も張り切って農作業に勤しみます!
——
◎農薬・化学肥料不使用の有機栽培
◎安心・美味しい・美しい野菜と雑穀
◎子どもが喜んで食べる野菜
ネットショップ(4~6月上旬まで休止中)
https://nijinowa-farm.shop/
<SNS>
Instagram instagram.com/nijinowa.farm.314/
facebook facebook.com/nijinowa.farm