こんにちは、
ブログへのご訪問ありがとうございます。
にじのわファームの井上です。
農薬と化学肥料は使わず、
有機栽培で雑穀と野菜を育てています。
子どもも喜んで野菜を食べると好評です ^ ^
——–
ネットショップ(4~6月上旬まで休止中)
https://nijinowa-farm.shop/
——–
昨夜から雨で午前中にはやむ予報、
今日は風が強くて
横殴りの雨になっています。
さて
菊芋が立派になってきました。


茎が太くなって
葉っぱも大きく
元気に茂ってきました。
結構大きくなってから
苗を移植をしたので
根が痛んで
初めはつらそうにしていましたが
1ヶ月ほどかけて
根を張り直して
息を吹き返した様子です。
草丈はまだ低いですが
これからぐんぐん大きくなって
くれそうです。
前作の畑で自生している
立派な菊芋を見ながら
直播きがいいんだなと反省、、
畑の準備計画の見直しが必要です。
あと
今はズッキーニが採れています。
毎朝受粉作業をしているので
実がしっかりとなってくれます。


昨年までは自然受粉に任せていたので
未熟果が結構多くてロスになってました。
受粉作業をすることで
収量が安定してアップすること、
手間をかけることの大事さを
実感しています。
これで何株くらい育てれば
ちょうどいい出荷量になるかも
みえてきそうです。

今季は少量栽培ですが
さすがに我が家だけでは
食べきれない量が採れていて
毎日ズッキーニを食べています。
みずみずしくて
ほのかに甘みもあって
美味しいですよ ^ ^
いろんなレシピを試して
とにかく大量消費中です(^_^;)
それでは
美味しくて立派な作物の収穫を目指して
今日も張り切って農作業に勤しみます!
——
◎農薬・化学肥料不使用の有機栽培
◎安心・美味しい・美しい野菜と雑穀
◎子どもが喜んで食べる野菜
ネットショップ(4~6月上旬まで休止中)
https://nijinowa-farm.shop/
<SNS>
Instagram instagram.com/nijinowa.farm.314/
facebook facebook.com/nijinowa.farm