こんにちは、ブログへのご訪問ありがとうございます。
にじのわファームの井上です。
農薬と化学肥料は使わず、有機栽培で雑穀と野菜を育てています。
子どもも喜んで野菜を食べると好評です ^ ^
——–
ネットショップ(4~6月上旬まで休止中)
https://nijinowa-farm.shop/
——–
極早生タイプの新玉ねぎが
収穫できるようになりました。

と言っても
出荷するほどの量はなく自家用です。
出荷用は中生や晩生のタイプを
栽培しています。
この時期は夏野菜や雑穀の作業に専念したいので、
極早生タイプは試しに
自家用くらいの量を栽培しました。
結果としては、
小さなペコロスサイズや育たなかったのが半分以上。。
うーーーーむ。。
理由は育苗が下手だったので
苗がよくなかったのと、
種まきと定植の時期も遅かったからかな
と分析しています。
あ、写真はいいのを選んでいます (^^;

隣の浜松市には新玉ねぎが有名な篠原地区があります。
日本一早い新玉ねぎで1月から出荷されています。
その篠原地区の新玉ねぎを食べたら、
とっても甘くて美味しくて!!
新玉ねぎってこんなに美味しかったんだ〜!
と驚き感動したんです。
それが今年の2月の話で、
それからはもう新玉ねぎの虜状態。
美味しい新玉ねぎを栽培したい熱が
高くなっています ^ ^
今季は及第点をつけられないので
反省を生かして、
来年は立派な新玉ねぎを育てます!!
——
◎農薬・化学肥料不使用の有機栽培
◎安心・美味しい・美しい野菜と雑穀
◎子どもが喜んで食べる野菜
ネットショップ(4~6月上旬まで休止中)
https://nijinowa-farm.shop/
<SNS>
Instagram instagram.com/nijinowa.farm.314/
facebook facebook.com/nijinowa.farm