BLOG

白菜がまるで花のよう

こんにちは、ブログへのご訪問ありがとうございます。
にじのわファームの井上です。
農薬と化学肥料は使わず、有機栽培で雑穀と野菜を育てています。

——–
旬の野菜をネットショップで販売中♪
https://nijinowa-farm.stores.jp/
——–

今日も晴天、ポカポカ陽気でした。

出品している直売所で
野菜を購入してくださっているお客様から
DMをいただきました。

直売所でも私の野菜を
楽しみにしてくださっている方がいることを実感して
嬉しかったです😊
いつもありがとうございます✨

写真は白菜を真上から撮ったものです。
枯れた外葉と新緑の内葉のグラデーションが
とてもきれいで、
まるでお花のようだったので思わず撮影してしまいました。

真ん中の黄色い花は菜花です。

この白菜の品種は「黄ごころ65」です。
種まきから65日で収穫できる早生品種で、
11月に収穫できます。
寒さに強いわけではないので、
寒くなると外葉がどんどん枯れて
白や黄色になっていきます。

それですこし暖かくなって
トウ立ちを始める頃に、
内側の葉が鮮やかな緑色になるんです。
春の若葉のような萌え立つ色合いです。

そうして菜の花を咲かせるのですが、
そうした色合いの変化に
植物の生命力を感じます。

そして白菜は菜花が美味しいです♪
ぽってり肉厚で、苦味がなくて、
白菜らしい甘さが口の中に広がります😋

収穫はまだ先、
脇芽が伸びてたくさんの蕾を
付けてくれるようになったら収穫時です。

寒波がやってくるので、
しばらく先になりそうです。

菜花の収穫が楽しみです ^ ^

——
◎農薬・化学肥料不使用の有機栽培
◎安心・美味しい・美しい野菜と雑穀

旬の野菜をネットショップで販売中♪
https://nijinowa-farm.stores.jp/

<SNS>
Instagram  instagram.com/nijinowa.farm.314/
facebook  facebook.com/nijinowa.farm

関連記事

PAGE TOP