こんにちは、ブログへのご訪問ありがとうございます。にじのわファームの井上です。
農薬と化学肥料は使わず、有機栽培で雑穀と野菜を育てています。
つぶつぶ雑穀おせち、今年もつくりました♪
砂糖も、卵も、魚も、肉も、使ってません!
手作りのビーガンおせちです!
それでこの出来栄え!
つぶつぶ雑穀おせち、本当に面白いです(^^)
甘すぎないからお腹にもたれず、たくさん食べられちゃいます(^^)v
〈つくった料理〉
・ヒエのブリ風照り煮
・紅白なます添え
・素揚げゴボウとエゴマの田作り
・かぼちゃの伊達巻き
・ゆり根の梅和え
・黒豆煮
・ニンジンの松前漬け
・根菜の炒り煮、もちあわボールのせ
・エリンギのお刺身(酒塩蒸し)
・おしるこ(砂糖無し、甘酒と米飴で)
ヒエのぶり風は、成型が難しくて、、
昨年の方がうまくできてたので、コツを忘れてました
年末は(&年明けも)ホームページの制作に忙しくて、、
結局つくれたのは新年あけて3日と4日
タイミングを逸したし、
やめようかともちょっぴり思いましたが、
後で後悔するな~と思ってつくりました!
つくると楽しい~♪
そして、
こちらの家族4人の写真が撮れて、
すっきり!晴れやか♪
つくってよかったです(^^)
これが撮りたかった♪
つぶつぶ雑穀おせちは、
亡妻あきこが楽しんでつくってました。
写真の素敵な重箱は家族で買いに行って
あきこが直感で「これ!」って選んだものです。
私も気に入ってます。
お供えの意味もこめて
おせちはこれからも毎年つくります。
ここまで読んでくださってありがとうございました。